SSブログ
radius stove ブログトップ
前の30件 | -

Radius 46 と Optimus 111軍用 終了 [radius stove]

h 001.JPG

もう、終わってます。
早速プラケースに入れてます、整理整頓。

h 002.JPG

NOSの状態でしたが、白サビとか出てました。
NOSといってもメンテは使用状態のストーブと
同様です。

h 003.JPG

めっきり数も落ち着いたストーブになりました。
カーキ色の塗色と赤のアルコールボトル、黄色の
トリプルクラウンが秀逸です。

h 004.JPG

続いてRadius 46です、可愛い図体に
不似合いか?釣り合いの取れた?フューエルキャップ。

h 005.JPG

ブルーの塗色と真鍮のタンク、バランス良い北欧デザイン。

h 006.JPG

簡単な記事です、動画も上げる予定です。
是非ご覧ください。

youtube動画

最後までご覧いただきありがとうございます。

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 46 と Optimus 111軍用 到着 [radius stove]

g7.JPG

ほんとに久しぶりです、別にブログをやめた訳
ではありません。ただ、コロナの事でやる気が無かった。

g8.JPG

早速ばらしてます、Radius 46です。

g9.JPG

附属の小物です、特に問題はありません。

g11.JPG

もう一台はまたまたお馴染みのOptimus 111軍用です。

g12.JPG

最近は軍用もめっきり出なくなりました。

g13.JPG

到着時にケースの金具が取れてました、トホホです。

g14.JPG

機関部です、まったくのNOSです。
NOSイコール、全部メンテです。
孵って面倒です。

g15.JPG

附属品もあります、でも。

g16.JPG

専用の小型レンチです、一部白サビが出てます。

g17.JPG

白サビが出ていたタンクガードですが
クエン酸溶液に漬けておいたら、白サビは緩和
されたのですが、七色になりました。

g18.JPG

白サビは主に亜鉛メッキの膜が腐食されたものです。
ではまた。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius Primus ブリキ缶 [radius stove]

c 001.JPG

すっかり年も明けて時間が経ってますが
動画の後追い記事ですいません。

改めて、新年あけましておめでとうございます。

c 002.JPG

年明け早々、こんな工作を

c 003.JPG

相変わらずの子供の工作

c 004.JPG

今年に到着したRadiusのブリキ缶です

c 005.JPG

かなりの確率で取っ手が無いです

c 006.JPG

これを再作成しました、0.27mmのブリキ板

c 007.JPG

着色してます

c 008.JPG

板はまだこんなに余ってます
使い道はほぼ無し

c 009.JPG

この汚れたケースを自動車用のペイントシーラント
の汚れ落としで、綺麗にします。詳細は動画で

youtubeも是非ご覧ください。
https://youtu.be/NPH4XrB02fs

ではまた、本年もよろしくお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43の皮ストラップの作成とOptimus 111/7の紹介 [radius stove]

d 001.JPG

先日より作成していました、Radius 43軍用ストーブの
ストラップです、結構色々な道具が必要でした。

d 004.JPG

2本のストラップを作りました。

d 002.JPG

こんな風に掛けます、Radius 43の取っ手を
利用した、ストラップです。

d 003.JPG

ぴっちりとしてませんが、このスキマでストーブ
を持ち運び可能です。←言い訳

da 001.JPG

お馴染みのOptimus 111サイレントが2台

da 002.JPG

向かって右側がOptimus 111Tです。
トリプルフューエル、灯油とホワイトガソリン、アルコール
が使用可能です。

左側がOptimus 111/7です、仕様燃料は灯油
とホワイトガソリンです。

da 004.JPG

こちらがOptimus 111Tのバーナー本体

da 005.JPG

はい、こちらがOptimus 111/7のストーブ本体
違いが判りますか?
続きは是非YOUTUBEで

https://youtu.be/ySAF_Hs1jr8

絶賛、チャンネル登録をお待ちしています。
ではまた


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43 リペイント 終了 [radius stove]

c 002.JPG

やっと塗装出来そうな天気になったので

c 005.JPG

一応サビを取り、下準備を終えました

c 007.JPG

まずはケースの内側から塗装します

c 008.JPG

ウレタン塗料はその日に使い切ります
あっと云う間に硬化して、無駄になってしまう

c 009.JPG

乾かしながら、2台目も塗装しています

c 010.JPG

最初は1台を全塗装、2台目以降は一部
傷んだ箇所にオーバーペイントします
だから4台になってしまいました。

youtubeも上げました、是非ご覧ください。
https://youtu.be/ANsKNlFVZ30

c 003.JPG

このRadius 43軍用の皮ストラップを作ってゆきます。
ではまた。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43 だらけも、完成です。 [radius stove]

a 0001.JPG

なんか、また偏った部品が

a 002.JPG

いつもの作業風景です。

a 003.JPG

Radius 43の民生と軍用です。

a 006.JPG

掃除のあと

a 007.JPG

綺麗になった部品

a 009.JPG

ローラーです。

a 010.JPG

サイレントです。

a 011.JPG

またサイレントです。

a 017.JPG

民生サイレント

a 018.JPG

軍用サイレント
YOUTUBEに動画を上げました。
よろしかったら観てやってください。

https://youtu.be/ALbFIi9QHcU
ではまた。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43だらけですが [radius stove]

q 006.JPG

久し振りに記事上げてますが?
なぜか、また偏ったStoveが増えてます。

q 007.JPG

Radius 43のタンクですが、
同じRadius 43Eでも、刻印が違います。

q 008.JPG

Eの表示があるものと、無いもの。
何故ですか、多分コスト?
Eの表示が有るものは全体的に
刻印がはっきりしています。

q 009.JPG

これはメッキタンク仕様です。
同じタンクでもEの表示が有るものは
サイレント、ローラー関係なさそうですが。

q 010.JPG

この3台をメンテしています。
また、また3台並行メンテです。

q 011.JPG

超音波洗浄やら、進めます。

q 012.JPG

なんか、いつものゴチャゴチャ感。
並行でYOUTUBE上げてます。

https://youtu.be/uAG7cURFyig

https://youtu.be/SxaE8hGL8hQ

https://youtu.be/JnXaqJtn4ig

くどい、視聴注意でお願いします。
ではまた。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43 とか 46のパッキンとか メンテ [radius stove]

n 004.JPG

Radius 46のパッキンを作ってました。
様子はYOUTUBEの動画に上げました。

https://youtu.be/CAtxbrGZOlo

n 008.JPG

こんなポンチで穴あけてます。

n 010.JPG

ポンチは外で作業しています。

n 012.JPG

完成。

n 013.JPG

先日買った、Pigeon ignusの五徳です、
これが結構欠品している固体が多い。
向かって右がアフターメイドで、左がオリジナルです。

n 014.JPG

これも買っておいたPigeon ignusのコントロールノブ
この部品も欠品が多い。

n 015.JPG

これは、Svea Campus no,5の五徳
です。この部品も結構付属していない場合が多い。

n 016.JPG

これはRadius 43の五徳です。
ローラーバーナーに使用します。
十字五徳が用を成さない場合に使用します。

n 017.JPG

これから作業するRadius 43のローラー
です。
YOUTUBE動画アップしています。

https://youtu.be/3MZBN0x25GI
是非ご覧ください。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

相変わらず Radius 21 とか [radius stove]

j 002.JPG

いきなり、バイスに挟んでます。
Radius 21です。

j 004.JPG

ライジングチューブをバイスで挟んでおいて、
プレヒートカップとバーナー本体を分離します。
結構バーナー下のガスケットが固着しています。

j 006.JPG

右側がRadius 21です、左側はPrimus 96です。
部品をこれから掃除します。

k 002.JPG

あっと云う間に完成。

k 006.JPG

メッキ仕様のタンクです、メッキ仕様は磨き
が必要ないので、メンテは速いです。

k 010.JPG

先程のRadius 21です、分離して超音波洗浄
しました。

k 012.JPG

真鍮部品を磨きました。

最近YOUTUBEを始めました。

続きはYOUTUBEでお願いします。
https://youtu.be/cV3zdBtpKl8
是非ご覧ください。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43E メンテナンス終わり [radius stove]

d 001.JPG

また、飽きもせず。

d 002.JPG

掃除をして。

d 008.JPG

タンクも同様に。

d 009.JPG

綺麗にしました。
続きはYOUTUBEでご覧ください。

https://youtu.be/UzSNz2BS640

チャンネル登録を是非お願いします。

d 003.JPG

Primus 210です。

d 007.JPG

分解しました。
と云うことで、Primus 210のメンテナンスを
進めてゆこうと思います。
今日はココまでる
ではまた。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43E ローラーバーナー [radius stove]

c 003.JPG

お馴染みのRadius 43Eローラーです。

c 004.JPG

アルコールボトルも付いてました。

c 005.JPG

ハンドルです、武骨です。

c 006.JPG

タンクガードも軍用らしい。

c 007.JPG

本体はこんな風です、これを掃除します。

c 008.JPG

部品単位にしてから掃除。

c 009.JPG

まずはプレヒートカップを外してから、バーナー
ガードを取ります。

c 010.JPG

タンクとバーナー本体だけにして、タンクとバーナー
を分離します。


c 011.JPG

あとは、バーナー本体からスピンドルやニードル
ニップル、スタフィンボックスを外します。

今日はココまで。
YOUTUBEを始めました、是非ご覧ください。
https://youtu.be/1S9JntoEHko

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Optimus 99終わり またRadius 42後期モデル Optimus 111も再び [radius stove]

zc 007.JPG

Optimus 99のケースです、アルミ製なので
掃除してもそんなに綺麗になりません。

zd 002.JPG

Optimus 99の構造はケースに五徳や
タンクガードを付けてゆきます。
最初にケース裏から本体を螺子留めします。

zd 003.JPG

次に五徳バーをセットする為に付属のパーツ
をケース螺子留めしますが、螺子留めする前
に、五徳バーをホールにセットしてから、螺子
留めします。

zd 004.JPG

結構五徳バーを入れる際にスペースが
無いので、きちきちです?ぎりぎりです。

zd 005.JPG

タンクガードと接続金具は一体化されてます。
これでセット完成です。

zd 007.JPG

手前の左側はOptimus 111です、最近来ました。
手前の右側はRadius 42の圧力弁等の部品です。

zd 008.JPG

部品単位に分解しています。

zd 009.JPG

Optimus 111のケースは状態良好。

ze 001.JPG

大変綺麗な状態のRadius 42後期のケース。

zd 011.JPG

ケースを展開すると、そこには説明書きが。

zd 012.JPG

ATTENTIONの文字が
今日はココまで、ではまた。
Youtube始めました、よろしくお願いします。
https://youtu.be/97Da5lTSSPM

観てやってください。
チャンネル登録お待ちしています。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Optimus 111錆だらけ Radius 42デカ頭圧力弁 [radius stove]

zb 002.JPG

Radius 42の後期モデル、デカ頭圧力弁付。

zb 003.JPG

タンク横の細かい刻印
多国語。

zb 004.JPG

Radius 42は最近3台目

zb 005.JPG

この42には、フレイムスプレッダーが有りません。

zb 006.JPG

この圧力弁は質感最高です、フレイムスプレッダーの予備
は持っているので、買いました、5千円でした。

zc 006.JPG

結局、ケースの裏は黒錆転換スプレーを塗布しました。

zc 004.JPG

完成です。

zc 001.JPG

右側はOptimus 99です、左側はOptimus 111Bです。

zc 002.JPG

掃除は完成です。

zc 003.JPG

でも、Optimus 111Bのバーナーを漬け込んで
ます。
ニップルが外れません。
クエン酸液に浸かってます。
ではまた。
Youtubeに関連記事あげてます。
是非ご覧ください。

https://youtu.be/iaJBMLRPZ3M
チャンネル登録お待ちしています、励みになります。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 42 皮カップ作成 [radius stove]

t 002.JPG

表題と全く関係ありませんが、猫草です。
そうです、猫の為の草、エン麦です。
タネから育ててます。

t 006.JPG

ドライバーです、これで皮カップの作成用
土台を穴空けてます。

t 004.JPG

この土台に皮を切って、入れます。

t 010.JPG

この状態では、多分ダメです。

t 012.JPG

上から適当に押し込んでますが、多分ダメです。

t 014.JPG

取り出してみても、唯の帽子?
皮カップには、程遠い。
自作しているのは、11mmのカップは市販がありません。
Youtubeに記事上げてます、是非ご覧ください。

https://youtu.be/vV2bPFMgCX0?list=PLaTC1yDWNdz_oMqMwX2H2EK0DvXkPnyIm

t 016.JPG

アルコールボトルの記事も上げてます。

https://youtu.be/BxxQEWXbjy0?list=PLaTC1yDWNdz_9pZFPSoefCXZhfhXIdQYN

最近Youtubeを始めました。
登録をお願いします、もっとモチベーションを上げたいです。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 20 部品調達 お蔵入り [radius stove]

t 002.JPG

表題のRadius 20でございます。
ご存知のようにRadius 20はRadius 21と違って
バーナーヘッドはPrimus 96と同様です。

t 004.JPG

Radius 20のサイズはPrimus 96より一回り
小さいのです。

t 006.JPG

取説も付いてます。

t 008.JPG

アルコールボトルも有ります。

t 010.JPG

ケースも綺麗です。

t 014.JPG

NRVを設置して完了。
でも、掃除終わって気が付きました。
なんとバーナーのチューリップが無い?
?.......?調達するまで....お蔵入り決定でした。

t 016.JPG

この前のブログにちらっと掲載していた、Optimus 199です。
掃除が完了しました、アウターキャップを真鍮に代えています。

t 018.JPG

Optimus 199もなかなか綺麗でしょ。

t 020.JPG

本来のアウターキャップです。
なんか地味だ。

t 024.JPG

唐突ですが、Optimus Campingoのno,1です。
塗料の目処が立ったので、早速塗装を剥がしてます。

t 028.JPG

塗装はがしも中途半端ですが、錆止めしています。

t 030.JPG

本体も最終の掃除に掛かります。
タンクの左側を磨きました。

t 032.JPG

その他の部品も掃除終わってます。
塗装して、組み立てですが、ここ二、三日天気悪いので。
今日はココまで、ではまた。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 42 とか 46 とか [radius stove]

ob 002.JPG

色々着きました。

ob 005.JPG

またまたRadius 42とか、

ob 007.JPG

Optimus の缶です、缶だけ。

ob 009.JPG

これでRadius 42は2台になりました。
ケースはほとんど一緒です。

ob 011.JPG

でも細かく観ると、ほんの少し色目が違います。

ob 013.JPG

ウイックの金具です、途中で破断していました。
とても苦労して、取り出しました。

ob 016.JPG

またまた違う物が。

ob 017.JPG

Optimus 111Tです。
ほぼ未使用。

ob 019.JPG

もう1台はRadius 46です。
これから掃除します。

ob 021.JPG

分解して洗浄しています。

ob 024.JPG

別のフューエルキャップを付けて、タンクに
瑕疵が無いか水中に漬けます。

ob 034.JPG

掃除完了しました。

ob 036.JPG

ゴムパッキンを交換しました。
これで完成です、磨きも終わってます。
今日はココまで、ではまた。
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 21 ジャンク部品 [radius stove]

oa 001.JPG

ジャンク部品の掃除を開始しています。
1回目の超音波洗浄です。

oa 002.JPG

まだまだ汚れています。

oa 003.JPG

到着した部品です。

oa 004.JPG

なんとなく想像がつく部品ですが。

oa 008.JPG

なんだと思いますか?

oa 009.JPG

oa 006.JPG

バーナーのアウターキャップです。
これはRadius 42のチューリップです。

oa 007.JPG

この様に使用するのですが、本来のStove
はRadius 19です。
このアウターキャツプでサイレント化しています。
Special" (UFO) burner.と呼ばれています。
部品ナンバーD433

oa 011.JPG

ジャンク部品の掃除に戻ります。
真鍮部品をもう一度洗浄します。

oa 013.JPG

多少綺麗になりました。

oa 014.JPG

フレイムカップががたがたなので。

oa 017.JPG

とんとんしました。
今日はココまで。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 42 圧力弁やパッキン [radius stove]

n 001.JPG

Radius 42とRadius 46の比較です。
比較しているのはバーナーチューリップとアウターカップ。

n 002.JPG

遠目から観ると、まったく同じに観えます。

n 003.JPG

左側が42です、若干右側のカップが大きい。
バーナー本体に設置するホールも右側が大きい。

n 004.JPG

次は圧力弁の部品です、左側のバネは46や43B
と同様の部品です。

n 005.JPG

タンクに在る、圧力弁の部分です。
ココにゴムパッキンを設置し、上からバネとキャップを
被せます。

n 007.JPG

圧力弁用のゴムパッキンを作りました。
サイズは外径11mm×内径5mmで厚さ2mmです。

n 008.JPG

タンクの裏面に在るスクリューキャップとゴムパッキンです。
ゴムパッキンは16mm×12mmで厚さ1mmで作成。

n 009.JPG

ウイックと金具です。
金具はスチール製でサビています。

n 010.JPG

小さい、厚さ1mmです。
再作成してみようかな。

n 006.JPG

部品は掃除完了しています。

n 011.JPG

これからマイクロコンパウンドをかけます。

n 012.JPG

綺麗になりました。

n 013.JPG

今日来た荷物です。

n 014.JPG

Radius 21です。

n 015.JPG

ジャンクです、部品取り用です。
今日はココまで、ではまた。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 42 小さなStove [radius stove]

md 002.JPG

荷物です。

md 003.JPG

そんなに珍しい物ではありません。

md 005.JPG

本体は初期物で使用されています。
ケースは傷みも少なく、サビもほとんど有りません。

md 007.JPG

外せるものは外しました。
まだタンクとバーナーは分離していません。

md 008.JPG

ウイックはタンクの裏面から取り出します。

md 009.JPG

フューエルキャップはタンク裏面にあり、
逆さにして燃料を入れます。

md 014.JPG

スタフィンボックスとスピンドルを抜きます。

md 016.JPG

このサイズのスピンドルにはこのノブを使ってます。
このスピンドルはPrimus 71系と共通です。

md 018.JPG

圧力弁を取ります。

md 020.JPG

まず上蓋を取ります。

md 022.JPG

中に在る部品を外します。

md 024.JPG

中にはバネとパッキンが入ってます。
詳細は次回に。

今回昨日の台風は割りと近くを通りました。
停電の復旧まで14時間掛かりました。
改めてライフラインを考えました、電気が無い
だけでも大変でした、日頃の備えは大事です。
今日はココまで。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 46 ゴムパッキン 5穴 [radius stove]

mc 001.JPG

いつの間にかRadius 46が2台になっている。
昨日来ました、すぐパーツ単位にしましたが。

mc 002.JPG

後から来た46はウイックもしっかりしているようなので、
分解は控えました。

mc 004.JPG

ケースは大分差があります。

mc 005.JPG

タンクの先、バーナー本体を洗浄しました。

mc 006.JPG

早速掃除です。

mc 007.JPG

乾燥しています。

mc 008.JPG

Radius独特のゴムパッキンです。
43Bと46にある圧力弁に設置されているパッキンです。

mc 009.JPG

パッキンには色々種類があります。
素材や大きさで違いが有ります。

mc 010.JPG

この真鍮の部品はこの5穴パッキンを押さえ
込む物です。
作りかけの不細工な形です。

mc 011.JPG

出来栄えは今ひとつですが、まあ大丈夫です。

mc 012.JPG

ゴムパッキンを設置して、真鍮の部品を載せます。
今日はココまで。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 46とRadius Bは同じ圧力弁 [radius stove]

mb 002.JPG

Radius 46は同クラスのStoveである、Optimus 8R
に比べると部品点数は格段に多い。

mb 004.JPG

各部毎の部品を並べてます。

mb 003.JPG

バーナー部とフィラーキャツプ部が部品多い。

mb 006.JPG

Radius 43BのタンクとRadius 46のフィラーキャツプ
の部品です。

mb 009.JPG

上が46、下が43Bの部品です。

mb 012.JPG

Radius 43Bだけに在る圧力弁です。

mb 013.JPG

Radius 46のタンクです、図体の割りに
フィラーキャップが大きいです。

mb 014.JPG

流石の造り込みです。

mb 005.JPG

ウイックです、この針金の巻き、流石です。
今日はココまで、ではまた。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 46 またまたツワモノ [radius stove]



いつの間にか多少涼しくなって来ました。
別に季節に関係なくStoveは到着します。
今日はRadius 46です。

ma 006.JPG

なかなかのツワモノ

ma 007.JPG

タンクや他の部品も揃ってますが。

ma 008.JPG

独特のフィラーキャップです、ゴムパッキンも独特。

ma 010.JPG

ケースの外側はこんな状態です、リペイントかな。

ma 001.JPG

問題はこの金具です、これが壊れてます。
良く考えて善処します。
今日はココまで。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43E Primus 96 Radius 21 [radius stove]

kc 001.JPG

外が余りにも暑くて、全国1位の暑さ、40℃超えた。

kc 002.JPG

掃除したRadius 43Eを組んでます。

kc 003.JPG

ニードルを設置。

kc 004.JPG

色々な道具を使って。

kc 005.JPG

これだけの事。

kc 006.JPG

完成です、アウターキャップを付けて終わり。

kc 007.JPG

ジャンクの43Bをば、何とかしたい。

kc 008.JPG

どうもスピンドルが純正では無くて、しっくりこないので
バラシテます。

kc 011.JPG

昨日来た、Primus 96とRadius 21です。
早速部品単位に分解しています。



早速超音波洗浄してます。
ではまた。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43E 洗浄 [radius stove]

j 001.JPG

台風が来てます、多分明日から雨でしょう。
さくっと片付けたいので、早速やってます。

j 003.JPG

上がったばかりです、水滴が。
この後バーナー本体を干しました。



ちりりーん

暑いのにご苦労な事です。
ではまた。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43E ナイフ Barkriver  [radius stove]

h 014.JPG

暑いです、ほんとに。
この暑さが盆過ぎまで続きます。

h 016.JPG

最近またナイフを買ってます。
特に気に入ったのがBarkriverです。
下のモデルがBravo1.25
上のモデルがLittlecrrekです。

h 017.JPG

この皮製Sheathをとんとんすると。

h 018.JPG

ダブル仕様です。
SheathはBravo1.5用です。

h 019.JPG

なんか微妙な。

i 001.JPG

と云う訳で、まったく関係無いですが、Radius43Eです。

i 002.JPG

ドライバーにくるくると包帯巻いてました、
ポンプチューブの中を掃除しています。

i 003.JPG

民生タイプなので五徳が違います。
掃除を開始するにあたり、
タンクとバーナー本体を分離しています。
まず分離するには、バーナー本体からプレヒート
カップを外します。

i 005.JPG

プレヒートカップを外してから、バーナーガードを
外します。
外れたら、タンクとバーナー本体を分離します。
いきなり分離も、作業しにくいですが、一応可能です。

i 008.JPG

分離してから、部品単位に分解します。
主な工具です。
ニップルを外す時にトーチを使いました。

i 009.JPG

タンクとバーナー本体の分離には大型の
レンチとスパナを使います。
暑いので、今日はココまで。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43 五徳矯正 [radius stove]

tk 001.JPG

なんか荷物が着ました。

tk 002.JPG

軽いStoveだったので早速分解掃除を開始。

tk 004.JPG

第1回掃除終了

tk 005.JPG

終わりかな。

tk 006.JPG

機関部はあまり使用歴が無い個体でした。

tk 014.JPG

この間1時間程度です、ゴムパッキンとPipを
交換しています。

tk 015.JPG

塗装はRadius 46と同様のブルーのハンマーペイントです。
ただ耐火塗装ではなさそうです、見る分には良いですが。

tk 008.JPG

懸案のRadius 43の五徳を矯正しています。
五徳バーの高さが低かったのでミニジャッキでUP
しています。

tk 009.JPG

色々考えました、ペンチで挟んで、引っ張ろう
と思いましたが、固定ビスが外れそうで、怖かったので。

tk 010.JPG

右側のバーが下側のバーです。
低くなりすぎ、低くなるとバーナーのフレイムに
引っ掛かります。

tk 011.JPG

十字五徳の高さを上げます、このジャッキはスクリュウ式です。
くるくる回すと高さが上がります。

tk 012.JPG

まあ大分矯正出来ました。

tk 013.JPG

スクリュウ式ミニジャツキでした。
ただ、43の十字五徳用しか使い道なさそう。
コスパ?
今日はココまで。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43 組込 と Optimus Campingo の掃除 [radius stove]

ti 004.JPG

Radius 43です、大体の掃除が終わりました。
いざ組込をしようと思いましたが、ケースの五徳
が低くなっています。

ti 005.JPG

本体は終わったのに、ケースで引っ掛かりました。

ti 006.JPG

今、仕懸かり中のStoveです。
CampingoとPrimus 96軍用です。

ti 007.JPG

Primus 96はメッキ仕様です。

ti 010.JPG

メッキ仕様は掃除しても余り見栄えは良くなりません。

ti 008.JPG

Campingoは汚れているので、ビニール袋に入れてます。

ti 009.JPG

タンクとかタンクガードはまだ手付かずです。

ti 012.JPG

これから機関の掃除です。

ti 013.JPG

いつもの超音波洗浄です。

ti 014.JPG

一次掃除終わり。

ti 015.JPG

Primus 96のケースです。
中側にシールが在ります、見にくい。

ti 011.JPG

ケースに在る部品保持用の内蓋です。
これからです。
今日はココまで。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43 とか46とか まだまだ [radius stove]

th 007.JPG

すのこに木工用ニスを塗りました。
特に何もありませんが。
家人に云われたので。

th 014.JPG

元々このRadius 43の風防には何か塗ってありました。

th 015.JPG

多分耐熱塗料だと思い、塗布しました。

th 002.JPG


Radius 43の機関を組み上げします。

th 003.JPG

こんな按配、傷んでいる部品は交換します。
ニードルは全くダメだったので、新品と交換します。
スピンドルは予想外に2本とも良好でした。
ただニップルは微妙なので、燃焼の様子次第です。

th 004.JPG

一応完成です。

th 035.JPG

続きまして、46です。
部品単位ではケース以外は完成しています。
パッキンも有りますので後は組むばかりです。

th 036.JPG

機関は終わりました、途中ニードル動作がダメ
でした、スタフィンボックスを入れるとスピンドル
が回りません、イコールニードルアップしません。
だから、ニードルを交換しました。
なぜ?バラシテ掃除しただけなのに。
ではまた。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43 メンテ続き [radius stove]

tf 017.JPG

タンクの中を洗浄しましたので、バーナー
本体と一緒に乾燥させています。

tg 001.JPG

2日ほど経っています。
乾燥は終了。

tg 002.JPG

右側は磨きが終わっています。

tg 004.JPG

サビがある部品の掃除です。

tg 005.JPG

この風防が大概サビています。

tg 006.JPG

大掛かりな設備も無いので、紙やすりで擦って
から黒サビ転換スプレーを塗布します。
あまり塗っても燃えるので、軽く擦っています。

tg 008.JPG

NRVのpipを作成して、設置します。

tg 009.JPG

その他のゴムパッキンを作成しています。
まずは外径や内径を計測しています。

tg 010.JPG

ゴム素材から型抜きします。

tg 011.JPG

内部の収納式五徳バーにバネが無いので
設置します。

tg 014.JPG

有っても、無くてもどちらでも良い様なバネですが。

tg 016.JPG

タンクにNRVを設置します。
今日はココまで。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 43 とか Vestaとか [radius stove]

tf 003.JPG

またRadius 43のタンクガードが欠品でしたので
アルミ素材で再作成をしています、使用するアルミ
板は厚10mmです。
ダンボールで型紙を作ってあるので、型紙に沿って
アルミを切り出します。

tf 005.JPG

大体はカッターナイフで切り出しておいて、あとはバイス
に挟んで金ノコで切り出します。

tf 006.JPG

金ノコは特に選びません、なかなか良い物
が無いです。

tf 008.JPG

ココから成形して行きます、大した事ありません。
小学生の工作です。

tf 004.JPG

Radiusのアルコールボトルです、形は在っても
プリントは欠落しています。

tf 009.JPG

先日のRadius 43の部品を洗浄しています。

tf 010.JPG

2台分の部品です。

tf 011.JPG

タンク以外は全て掃除しました。

tf 012.JPG

荷物です。

tf 013.JPG

Vestaです。
タンクチューブからウイックを抜いてます。

tf 014.JPG

ハンドルです。珠にハンドルに亀裂が入っている事が
あります、これは問題なかったです。

tf 015.JPG

大して問題の無い個体でした。
ウイックもほとんど残っており、ニードル動作問題なし。
塗装もヤラレなく、多少のサビは仕方ないです。
メンテ必要無し。

今日はココまで。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の30件 | - radius stove ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。