SSブログ

Primus 210とRadius 21 メッキ仕様 [primus stove]

oc 002.JPG

とりあえず洗濯しました。
メッキ仕様は汚れを取るだけ。

oc 004.JPG

少し綺麗になるだけ。

oc 006.JPG

ケースの状態も良い、Primus 210のメッキ仕様です。

oc 008.JPG

右側のタンクがRadius 21です。

oc 010.JPG

それぞれの細部を観てみましょう。
まずはRadius 21です。

oc 012.JPG

Primus 210のタンク上部です。

oc 014.JPG

Primus 210のサイド部分の刻印です。

oc 016.JPG

Primus 210の別のサイド部分です。
こちらには海外用と思われる刻印です、漢字?
となりには日本向けと思われる表記があります。

oc 018.JPG

続いてRadius 21です。
Radius 21のサイド刻印は一方だけです。

oc 020.JPG

左側から観た刻印
シューティングスターが観られます。

oc 022.JPG

タンク上部のシューティングスターです。

oc 024.JPG

プリムスストーブが描かれています。

oc 026.JPG

高さを比べてみました、Primus 210の方が高い。
今日はココまで、ではまた。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 42 とか 46 とか [radius stove]

ob 002.JPG

色々着きました。

ob 005.JPG

またまたRadius 42とか、

ob 007.JPG

Optimus の缶です、缶だけ。

ob 009.JPG

これでRadius 42は2台になりました。
ケースはほとんど一緒です。

ob 011.JPG

でも細かく観ると、ほんの少し色目が違います。

ob 013.JPG

ウイックの金具です、途中で破断していました。
とても苦労して、取り出しました。

ob 016.JPG

またまた違う物が。

ob 017.JPG

Optimus 111Tです。
ほぼ未使用。

ob 019.JPG

もう1台はRadius 46です。
これから掃除します。

ob 021.JPG

分解して洗浄しています。

ob 024.JPG

別のフューエルキャップを付けて、タンクに
瑕疵が無いか水中に漬けます。

ob 034.JPG

掃除完了しました。

ob 036.JPG

ゴムパッキンを交換しました。
これで完成です、磨きも終わってます。
今日はココまで、ではまた。
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 21 ジャンク部品 [radius stove]

oa 001.JPG

ジャンク部品の掃除を開始しています。
1回目の超音波洗浄です。

oa 002.JPG

まだまだ汚れています。

oa 003.JPG

到着した部品です。

oa 004.JPG

なんとなく想像がつく部品ですが。

oa 008.JPG

なんだと思いますか?

oa 009.JPG

oa 006.JPG

バーナーのアウターキャップです。
これはRadius 42のチューリップです。

oa 007.JPG

この様に使用するのですが、本来のStove
はRadius 19です。
このアウターキャツプでサイレント化しています。
Special" (UFO) burner.と呼ばれています。
部品ナンバーD433

oa 011.JPG

ジャンク部品の掃除に戻ります。
真鍮部品をもう一度洗浄します。

oa 013.JPG

多少綺麗になりました。

oa 014.JPG

フレイムカップががたがたなので。

oa 017.JPG

とんとんしました。
今日はココまで。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 42 圧力弁やパッキン [radius stove]

n 001.JPG

Radius 42とRadius 46の比較です。
比較しているのはバーナーチューリップとアウターカップ。

n 002.JPG

遠目から観ると、まったく同じに観えます。

n 003.JPG

左側が42です、若干右側のカップが大きい。
バーナー本体に設置するホールも右側が大きい。

n 004.JPG

次は圧力弁の部品です、左側のバネは46や43B
と同様の部品です。

n 005.JPG

タンクに在る、圧力弁の部分です。
ココにゴムパッキンを設置し、上からバネとキャップを
被せます。

n 007.JPG

圧力弁用のゴムパッキンを作りました。
サイズは外径11mm×内径5mmで厚さ2mmです。

n 008.JPG

タンクの裏面に在るスクリューキャップとゴムパッキンです。
ゴムパッキンは16mm×12mmで厚さ1mmで作成。

n 009.JPG

ウイックと金具です。
金具はスチール製でサビています。

n 010.JPG

小さい、厚さ1mmです。
再作成してみようかな。

n 006.JPG

部品は掃除完了しています。

n 011.JPG

これからマイクロコンパウンドをかけます。

n 012.JPG

綺麗になりました。

n 013.JPG

今日来た荷物です。

n 014.JPG

Radius 21です。

n 015.JPG

ジャンクです、部品取り用です。
今日はココまで、ではまた。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 42 小さなStove [radius stove]

md 002.JPG

荷物です。

md 003.JPG

そんなに珍しい物ではありません。

md 005.JPG

本体は初期物で使用されています。
ケースは傷みも少なく、サビもほとんど有りません。

md 007.JPG

外せるものは外しました。
まだタンクとバーナーは分離していません。

md 008.JPG

ウイックはタンクの裏面から取り出します。

md 009.JPG

フューエルキャップはタンク裏面にあり、
逆さにして燃料を入れます。

md 014.JPG

スタフィンボックスとスピンドルを抜きます。

md 016.JPG

このサイズのスピンドルにはこのノブを使ってます。
このスピンドルはPrimus 71系と共通です。

md 018.JPG

圧力弁を取ります。

md 020.JPG

まず上蓋を取ります。

md 022.JPG

中に在る部品を外します。

md 024.JPG

中にはバネとパッキンが入ってます。
詳細は次回に。

今回昨日の台風は割りと近くを通りました。
停電の復旧まで14時間掛かりました。
改めてライフラインを考えました、電気が無い
だけでも大変でした、日頃の備えは大事です。
今日はココまで。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Radius 46 ゴムパッキン 5穴 [radius stove]

mc 001.JPG

いつの間にかRadius 46が2台になっている。
昨日来ました、すぐパーツ単位にしましたが。

mc 002.JPG

後から来た46はウイックもしっかりしているようなので、
分解は控えました。

mc 004.JPG

ケースは大分差があります。

mc 005.JPG

タンクの先、バーナー本体を洗浄しました。

mc 006.JPG

早速掃除です。

mc 007.JPG

乾燥しています。

mc 008.JPG

Radius独特のゴムパッキンです。
43Bと46にある圧力弁に設置されているパッキンです。

mc 009.JPG

パッキンには色々種類があります。
素材や大きさで違いが有ります。

mc 010.JPG

この真鍮の部品はこの5穴パッキンを押さえ
込む物です。
作りかけの不細工な形です。

mc 011.JPG

出来栄えは今ひとつですが、まあ大丈夫です。

mc 012.JPG

ゴムパッキンを設置して、真鍮の部品を載せます。
今日はココまで。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。